- おやゆび
- おやゆび【親指】(1)手足の五本の指の一。 五本の端にあって最も太い指。 手の場合は, 他の四本とやや離れていて対向させられる。 拇指(ボシ)。(2)〔(1)で示すところから〕一家の主人・亭主や親方のこと。
「おらが内なんざあ~が是式(コレシキ)といふもんだから/滑稽本・浮世風呂 3」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「おらが内なんざあ~が是式(コレシキ)といふもんだから/滑稽本・浮世風呂 3」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.